ポイ活・懸賞

ウエル活

【実質0円!?】ウエル活攻略法|我が家の日用品代がタダ同然に!

この記事でわかることウエル活とは何か?ウエル活のやり方WAON POINTを貯める方法ウエル活をさらにお得にする方法我が家の家計簿をご覧頂くと、日用品代が0円となっていることにお気づきかと思います。そのカラクリの1つはウエル活を利用している...
ポイ活・懸賞

ファイペイを経由すると、楽天ペイが1.5%→3%還元にUP↑する

通常、楽天ペイを使うと、「楽天カード→楽天キャッシュ→楽天ペイ」の流れで、1.5%還元になります。キャッシュレス決済の中ではダントツに還元率が高いのですが、実は楽天ペイを3%還元で使う裏技があります。私は知らずにもう1年くらい1.5%還元で...
ポイ活・懸賞

メルカードで毎月337円を貰う方法

メルカードはご存知でしょうか?フリマアプリのメルカリが発行しているクレジットカードで、年会費永年無料のとってもお得なカードです。フリマアプリのメルカリがお得に利用できるだけでなく、毎月8日は街での決済やオンラインでのカード決済が通常還元1%...
ウエル活

2024年10月ウェル活参戦レポ

2024年10月20日のウェル活デーの報告です。今回購入した商品はこちら~♪oppo_32会計1回目:合計20点、6,110円会計2回目:合計4点、1,365円総計:合計24点、7,475円今回はウエルシアのブラックフライデー、ユニリーバ、...
ウエル活

2024年9月ウェル活参戦レポ

2024年9月20日のウェル活デーで購入した商品はこちらです。写真に入れ忘れましたが、この他にしょうゆ、ポテトチップス、トッポを購入しました。計15点4,005円でした!今回はウエルシアのスタンプラリー、がっちゃモールのクーポン、楽天パシャ...
タダ活

【タダ飯レポ】ホットペッパーグルメポイントを使ってかっぱ寿司で実質無料で食事してきた!

先日、ホットペッパーグルメから付与されたポイントを使って、かっぱ寿司でタダ飯してきました!普段なら1,000円以上かかるところが、ポイントやキャンペーンの併用で 現金支出367円、実質103円分の黒字決済となりました。まさに「お得すぎる体験...
タダ活

🚗 オートバックスでタダ活!ストア限定Vポイントで実質0円お買い物レポ

こんにちは、みのたけです♪先日、オートバックスのストア限定 V ポイントを使って、なんと **実質0円でお買い物** してきました!100円分のポイントでも、意外と使えるコーナーが充実。今回はその体験レポを「どこで何を買ったか」「どれだけお...
ウエル活

2024年6月ウエル活参戦レポ

今日は毎月20日のウェル活デーです。朝からウェル活に行ってきました🚶今回購入した商品はこちらです。花王 ロリエしあわせ素肌 ボタニカル 4個、LUXスーパーリッチシャイン コンディショナー、歯磨き粉、ケープ計7点2,732円でした!最近、ウ...
タダ活

🍣 はま寿司でVポイントを使って、実質タダ飯してきました!

こんにちは、みのたけです♪今日は「Vポイント」を使って、はま寿司で ほぼ無料のタダ飯体験 をしてきました✨節約しながらもお寿司を楽しめるって最高!初めての方でも分かりやすいように、流れをレポートします。1. Vポイントってなに?Vポイントは...
タダ活

ユニクロ感謝祭で銘菓をもらいました

今日からユニクロ・GU感謝祭が始まりました。ユニクロ感謝祭では、全国47都道府県のご当地銘菓がプレゼントされます。配布される銘菓は店舗によって異なります。先着順の配布です。私は10:11に到着しギリギリセーフで、パンセを1つ貰って来ました🤣...