【実践レポ】2025年6月ウェル活参戦記録

ウエル活
oppo_32

2025年6月20日の「ウエル活デー」に参戦してきました!
今回は 9,629円分のお買い物を、ポイントやキャンペーンを組み合わせて 実質3,418円 でゲット。
写真つきで「どんなものを買ったのか」「どのくらいお得になったのか」をまとめます。

今回の参戦概要

  • 日付:2025年6月20日
  • 購入点数:35点
  • 合計金額:9,629円

→ すべてWAON POINTで支払い、現金支出はゼロ。

購入したもの

これら以外にも、食料品などたくさん買いました!

会計:合計35点、9,629円

利用したキャッシュバックポイント内訳

WAON ボーナスポイント

ウエルシアの商品の中にはボーナスポイントが付くものがあります。

今回買った中では、以下の商品がボーナスポイントの対象でしたので、140㌽戻ります。

おすだけノーマット スプレー 100㌽

ガセリドリンク 20㌽×2個

6/20 会計時にWAON POINTが即時付与されました。

・WAON POINTクーポン

ウエルシアアプリにいくつかクーポンが来ていたので、その分もポイントが付きます。

・3000円以上の会計で100㌽

合計100㌽戻ります。

6/21 ウエル活の翌日に100WAON POINT付与されていました!

・WAON POINT スタンプラリー

GUMの歯間ブラシを先月に引き続き購入して、今回でスタンプが3個貯まり、

合計200㌽戻ります。

6/22 応募して翌日に200WAON POINT付与されていました!

・うえたんがっちゃ

10㌽×1回、5㌽×3回で、25㌽戻ります。

6/20 会計時にWAON POINTが即時付与されました。

ウエルシアグループ夏のボーナス大還元

対象商品を3,000円以上購入したので600㌽戻ります。

9/1に600P来ました!

花王×PayPayキャンペーン

花王商品を3000円以上購入の上、PayPayで支払うと、30%がPayPayポイントで還元されます。今回、花王の商品を3185円分購入したので、956戻ってくる予定です。

8/22 956Pt付与されていました!

クラシルリワード

以下の商品はクラシルのレシチャレ対象品でした。

しあわせ素肌 もちふわfit 30㌽

キュキュット泡パック 100㌽

合計130㌽戻ります。

即時ポイント付与されていました。

楽天パシャ

以下の商品は楽天パシャのレシ活対象品でした。

ハミング消臭実感 100㌽×2個

キュキュット泡パック 100㌽

合計300㌽戻ります。

申請した翌日に楽天ポイントが300㌽付与されていました!

GUM歯間ブラシ全額返金キャンペーン

サイズが合わなければ電子マネーギフトで全額返金になります。レシートに記載の購入金額(税込)に応じて50円単位で設定し、購入金額を50円幅内で切り上げ、上限550円(税込)とのことです。ということで400円分戻る予定です。

7/24に450円分のEJOICAセレクトギフトが届きました!税込みで返金してくれました。

BOSS得クーポン

割るだけBOSSのクーポンがあったので、100㌽戻ります。

即時ポイント還元されました。

懸賞

夏のボーナス大還元 LDK認定高評価アイテムをプレゼント

2000円以上のレシート3枚つかって、3口応募しました。

当選発表は2025年7月下旬頃です。

7月になっても何も連絡ないのでハズレですね。

サンスター おくちケアはじめようキャンペーン

②ハブラシコース えらべるPay 1000pt:100名 に応募しました。

商品の発送は2025年7月下旬頃です。

こちらも7月になっても何も届かなかったのでハズレです。

そんなわけで、今回のお会計は・・・

総計9,629円(税込み)

20日のお客様感謝デーで、WAON POINT1.5倍になり、-3,210円引き。

キャッシュバックキャンペーンで3,001㌽戻り、

3,418円(ポイント)で買えたことになります。

感想・お得実感

今回は、花王×PayPay、ウエルシア夏ボーナス、GUM返金キャンペーンがあり、キャッシュバックが多かったので、かなりお得感がありました。
また、楽天パシャのタイミングも良かったので、キャンペーンのコンボができましたね!

まとめ

2025年6月のウエル活デーは、

  • 9,629円分 → 実質3,418円相当
  • 複数キャンペーンのコンボでお得感倍増
    という結果になりました。

来月もまたレポートしていきます!お楽しみに!!

ブログ村に参加してます!

↓バナーをポチッと押して頂けると励みになります♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました