iDecoをさらに続け、4年11か月やってみた結果、こうなりました
iDeco(イデコ・個人型確定拠出年金)を2018年9月にスタートし、4年11か月が経ちました。
運用方法は、SBI証券で月8,000円からスタートし、2021年4月からは月10,000円を拠出、2022年10月からは月20,000円を拠出しています。拠出金をMAXの月23,000円に変更する手続き書類を6月頃に提出したけれど、まだ反映されていないなあ・・・。
注)途中転職のため一旦企業型DCに移行して、またiDecoに戻したため2021年12月~2022年9月まで掛け金が引き落されていません。また、2021年12月時点で一旦、損益が0にリセットされ、2022年10月からリスタートしています。
現在のポートフォリオ 2023.8.02

現在のポートフォリオはこうなっています。
全世界株式100%。
iDecoの運用実績(4年11か月目 リセット後10カ月目)

4年11か月間で、541,093円拠出して、119,893円の利益、利回り+22.2%となっています。
iDecoは、掛金所得控除+運用益非課税というお得過ぎる制度なので、主婦でもしっかり入っておきましょ~♪ パート主婦なら103万円の壁を越えても、iDecoの掛金分を所得控除出来るので是非入っておきましょう。そして、ガンガン稼ぎ、ちまちま節約し、がっつり貯蓄しましょう👌!!
ブログ村参加してます。
↓下記をクリックして応援して頂けると励みになります♪



コメント